ブログ:イベント

DUNLOP杯☆優勝っ!

■ 2023-06-15 02:20

梅雨入りしたのかしないのか、天気が微妙な日が続く福岡です( 一一)

ですが、雨が降らない事もあってか例年のこの時期よりも沢山のお客様に足を運んで頂いて、忙しくさせて頂いております☆

そんな中、先週の日曜日に中央店の藤澤がジムカーナDUNLOP杯に参戦しました♪



いつも整備をしている時は温厚な表情ですが勝負事となると、普段は見せない表情で気合が伝わってきます!

マシンは今年からHONDA/CBR1000RRになりました。

ジムカーナーのコースを1秒でも早く走る為に足廻りのセッティングも自身で考えて行っています。



画像では伝わりにくいのですが、動画をみせてもらったら『リッターバイクでよくこんなにアクセルを開けれるな』と思うくらいの迫力でした。

 

そこそこはサーキットで走れる自信がある自分でも、見ててちょっと怖いくらいです(>_<)

 



結果はEクラス・SBクラスで見事優勝っ(^o^)/

とは言っても、以前から何度も優勝しているので本人は当然くらいの表情でした。笑

彼の普段の練習や整備でマシンに費やす時間などの努力には感心します。



エンジンガードまで自作してしまう藤澤は当社に入社する前から、車体やエンジンなども全て自分で管理をおこなっていた様です。

バイクのエンジンの調子や車体の動きに関する感覚は整備士の中でも抜けていると思います。

まだまだ20代前半と若い彼ですが、整備に関してもストイックに学ぶ姿勢なので、行く行くは福岡でも指折りのメカニックになると期待しています☆

そして、ジムカーナでは日本一にも挑戦していて手が届きそうなところには来ていると思います。

そんな彼なので、メカニックとしても福岡で指折りくらいは当然で、メカニックでも日本一を目指していくのかもしれません。



今は業務が立て込んでいてイベントなどを開催しておりませんが、来年はジムカーナ練習会やツーリングなどもできればいいな~♪

それでは皆様、梅雨時期は雨にお気をつけて安全なバイクライフをお過ごしください(^-^)


人気の記事「安い車検と高い車検の違い」はこちらをクリック☆

人気の記事『後悔しないバイク選び』はこちらをクリック☆

九州ロード選手権

■ 2023-04-10 14:53

福岡市で中古バイクや修理・車検などのメンテナンスはお任せ下さい☆

 

いよいよバイクシーズン到来でエンジンオイル交換やバイク車検などのご依頼を沢山頂いております♪

少し店内が混みあっている店舗が多いですが、可能な限り迅速にご対応させて頂いておりますので、どんどんご依頼をお待ちしております!

 

 

そんな中、先日の日曜日はお客様が九州ロード選手権に参戦してきました!

 

メカニックとして、2ndファクトリーの禱がオートポリスまで応援に行きました。

 

ちなみにこちらの外装も禱がペイントやカッティングを手掛けております☆

 

 

車体メンテナンスは城南店の西村が担当です。

結果は3位入賞と全戦のHSRに引き続き表彰台をGETしてきました(*^^)v

天気も良く、何よりライダーさんが無事に完走できたので安心しました☆

 

 

同日に中央店の藤澤が有給休暇をとってジムカーナの練習に行ってきたようです♪

 

こちらも気持ちの良い青空で楽しく練習できてそうですね(^-^)

 

夫婦でストラテジーに勤務しており仲良く2台で練習です☆

 

二人とも九州では1位の実績があり、今後は日本一を目指して練習中です!

 

バイクを速く走らせる事については、こういった競技に真面目に取り組んでいると実力がつきます。

 

今年はストラテジーでもサーキット走行会やジムカーナ練習会が開催できる様にと考えております。

 

お客様とも一緒にバイクを楽しめる時間を過ごせたら嬉しいです♪

業務が忙しくなってきましたが、同時にバイクも楽しみながらシーズンを過ごしたいと思います(^-^)

人気の記事「安い車検と高い車検の違い」はこちらをクリック☆

 

人気の記事『後悔しないバイク選び』はこちらをクリック☆

 

エンデュランスフェスタ参戦

■ 2021-11-03 21:36

「Team Strategy」九州エンデュランスフェスタに参戦します!!

 

早くも11月となり少し肌寒くなってきましたが、まだまだバイクシーズンが続きます☆

 

という事で、ストラテジーでは11/21(日)にSPA直入サーキットで開催される5時間耐久レース

 

「九州エンデュランスフェスタ」にスタッフやお客様、そしてバイク仲間の皆様とチームを組んで参戦します(*^^)v

 

ストラテジーからは3チーム、エントリーしております☆

 

今回はレース初エントリーのスタッフが4名でその内3名がNINJA250Rでストラテのヤングなスタッフ達が参戦します(*^^)v

 

自分が走るのも楽しみですが、若いスタッフ達がどういう展開を見せるのかも楽しみです♪

 

 

先週も休みの日にコースに行って練習して来ました☆

 

若い二人はベストタイムを更新もして、かつ安定感のある走りができるようになりました(*^^)v

 

コースまで片道150㎞と遠いですが、秋晴れの一日で最高のバイク日和でした♪

 

 

お客様のNINJA250SLには城南店の店長とお客様2名で参戦です☆

店長とお客様1名もレース初エントリーですので、今年のTeam Strategyはフレッシュなメンバーとなりました(^O^)/

 

ほんの一年前までは店長はサーキット走行すらしたことがなかったのですが

 

自分と一緒にサーキットに走りに行ったのをきっかけに興味を持ったみたいです♪

 

 

最初は1分切るのもやっとだったのですが、練習の末に今では53秒くらい?で走行できる様に成長しました(^-^)

 

速く走るには「スピードへの慣れ」も重要なので、とにかく走り込むのも重要ですよね☆

 

公道で速く走るのは危険も伴うので、サーキットで速いスピード慣れると公道での安全にもきっと繋がると思います。

 

店長も「公道でのバイクの乗り方も変わりました!」と言っていたような、言っていなかったような気がします( *´艸`)

 

 

そして自分は他のチームの方からお誘いを受けてCBR250RRで参戦します(*^^)v

 

この前の走行会でCBR250RRに初めてサーキットで乗る事ができました♪

 

参戦の為に、公道車両を急遽レーサー仕様にしたマシンなので足回りはノーマルでフワフワでしたが良く曲がるしパワーもあるので感動しました!

 

NSF100を買おうか迷っていましたが、CBR250RRレースベースが欲しくなってきました…

 

っとそんな感じで、今年最後のレースを楽しんでこようと思います(*^^)v

そう言えばレース中にエクストリームショーも同時開催されるとの噂も聞きましたので、ご興味がある方はツーリングの目的地として遊びに来られるのも楽しいと思います♪

 

応援ついでに現地に遊びに来てもらえると嬉しいです☆その時は是非ともお気軽に声をかけて下さい(^O^)/

 

それでは皆様、応援よろしくお願い致します☆

Team Strategyのエントリーリストはこちらをクリック☆